週末GP神戸へ行ってきました
金曜の22時から高速で5時間くらいで神戸へつき会場近くのネカフェで寝た後会場へ
初ネカフェでしたが枕硬ェ・・・
会場に着いたらエントリー後会場をうろうろ、プロプレイヤーとか見ててかなり挙動不審だった
で、レポ7-2以上で2日目へ
デッキはエスパー親和
4 《メムナイト/Memnite》
4 《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4 《宮廷のホムンクルス/Court Homunculus》
4 《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
3 《刻まれた勇者/Etched Champion》
4 《エーテリウムの達人/Master of Etherium》
3 《オパールのモックス/Mox Opal》
3 《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
3 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《盲信的迫害/Zealous Persecution》
1 《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
4 《鍛えられた鋼/Tempered Steel》
3 《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4 《湿地の干潟/Marsh Flats》
1 《悪臭の荒野/Fetid Heath》
3 《平地/Plains》
2 《沼/Swamp》
3 《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender》
3 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
2 《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
2 《流刑への道/Path to Exile》
1 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2 《喉首狙い/Go for the Throat》
2 《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
1回戦 vsエルフ ×○○
1-1 相手に1/1が並ぶ中黒マナが出ずニート状態の迫害、負け
1-2 コンバット絡めつつ迫害がアドとって勝ち
1-3 相手の1ターン目のラノエルを除去ったら森1枚で動きがゆっくりだったので押し切って勝ち
2回戦 vsバント ×○×
2-1 土地、メムナイト、バネ葉、思考囲いで
”土地3、教主、バッパラ、ミラクル、FF剣”
からミラクルを抜く、相手教主スタート。2ターン目土地を引かずメムでアタック相手にライフの確認した後で致命的なミスに気付く
「漕ぎ手が出ない」
次のターン剣でてもたもたしてるうちに戦修道士でてgg
2-2 相手がもっさりスタートだったので普通に回って勝ち
2-3 相手にミラクルと戦修道士がならんで膠着したとこでエルズペスでミラクルが飛んで負け
てかQPMだけでもきついのにバンチャまであるとか・・・
3回戦 vsエルフ ×○×
3-1 ロードが3体並んで押し負けた
3-2 緑頂点からヴィリジアンの堕落者出されるけど感染なんでクロックにならずこっちは飛行機械とリンヴァーラが空から殴って勝ち
3-3 よくおぼえてないけど1点も削れず負けとるorz
2敗して後がなくなりました・・・2-1のミスをいまだに引きずってた
4回戦 vsエルフ ○○
対戦前、これまでのマッチ聞かれたんでよくエルフに当たるんでよっていってたら森から東屋出された・・・orz
4-1 相手がテゼレットの能力をよく知らなかったらしく奥義発動10点ドレインして勝ち
4-2 お互いマリガン後相手長考してキープ、アラクサ→アラクサ、アラクサ その後アラクサがアンタップせずに勝ち
対戦相手の人が気さくな人で対戦後京都の話とかいろいろ聞いた。ありがとうございました
っていうかフェアリー、ヴァラクート、石鍛冶にあたんないんですが
5回戦 vsフェアリー ○××
フェアリーだ
フェアリーがいるよ・・・
早く僕のライフを満タンにしてよ・・・
5-1 速いターンにクロック作れば勝てるマッチ
5-2 順調にライフ削っていったら夜鷲でビタ止まり、トップ除去で勝てるとこまで持っていくが2枚しかない除去を引く前に相手が苦花だしてどうしようもなくなって負け
5-3 ライフ4まで削って夜鷲が(ry
2-3で心が折れてドロップ。友達が3連敗してたんで一緒にサイドイベントに行こうかと思っていたらやる気満々だった
後全勝したら晩飯おごる約束したらまさかの5-4してた。すげーな
結局一緒に行っていた人が2-2から4連勝して最終戦まで残っていたすげー
めちゃめちゃ盛り上がったところで宿に帰る→近くの居酒屋で反省会やべぇビールうめぇ
次の日PTQがあったんで一緒に行ってた人が出場した。まあ日程上4回戦ドロップ確定ですが
そんな中バイヤーブース見つつパックウォーズしたあとGP神戸ビーフ開催
神戸ビーフやべぇ
その後PTQ組と合流した後帰宅。なんか事故があったらしく高速が使えずある程度下道通って山口へ
途中ジャッジに捕まってサスペンド食らいそうになるがギリギリセーフだった、フヒヒサーセン
金曜の22時から高速で5時間くらいで神戸へつき会場近くのネカフェで寝た後会場へ
初ネカフェでしたが枕硬ェ・・・
会場に着いたらエントリー後会場をうろうろ、プロプレイヤーとか見ててかなり挙動不審だった
で、レポ7-2以上で2日目へ
デッキはエスパー親和
4 《メムナイト/Memnite》
4 《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4 《宮廷のホムンクルス/Court Homunculus》
4 《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
3 《刻まれた勇者/Etched Champion》
4 《エーテリウムの達人/Master of Etherium》
3 《オパールのモックス/Mox Opal》
3 《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
3 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《盲信的迫害/Zealous Persecution》
1 《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
4 《鍛えられた鋼/Tempered Steel》
3 《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4 《湿地の干潟/Marsh Flats》
1 《悪臭の荒野/Fetid Heath》
3 《平地/Plains》
2 《沼/Swamp》
3 《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender》
3 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
2 《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
2 《流刑への道/Path to Exile》
1 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2 《喉首狙い/Go for the Throat》
2 《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
1回戦 vsエルフ ×○○
1-1 相手に1/1が並ぶ中黒マナが出ずニート状態の迫害、負け
1-2 コンバット絡めつつ迫害がアドとって勝ち
1-3 相手の1ターン目のラノエルを除去ったら森1枚で動きがゆっくりだったので押し切って勝ち
2回戦 vsバント ×○×
2-1 土地、メムナイト、バネ葉、思考囲いで
”土地3、教主、バッパラ、ミラクル、FF剣”
からミラクルを抜く、相手教主スタート。2ターン目土地を引かずメムでアタック相手にライフの確認した後で致命的なミスに気付く
「漕ぎ手が出ない」
次のターン剣でてもたもたしてるうちに戦修道士でてgg
2-2 相手がもっさりスタートだったので普通に回って勝ち
2-3 相手にミラクルと戦修道士がならんで膠着したとこでエルズペスでミラクルが飛んで負け
てかQPMだけでもきついのにバンチャまであるとか・・・
3回戦 vsエルフ ×○×
3-1 ロードが3体並んで押し負けた
3-2 緑頂点からヴィリジアンの堕落者出されるけど感染なんでクロックにならずこっちは飛行機械とリンヴァーラが空から殴って勝ち
3-3 よくおぼえてないけど1点も削れず負けとるorz
2敗して後がなくなりました・・・2-1のミスをいまだに引きずってた
4回戦 vsエルフ ○○
対戦前、これまでのマッチ聞かれたんでよくエルフに当たるんでよっていってたら森から東屋出された・・・orz
4-1 相手がテゼレットの能力をよく知らなかったらしく奥義発動10点ドレインして勝ち
4-2 お互いマリガン後相手長考してキープ、アラクサ→アラクサ、アラクサ その後アラクサがアンタップせずに勝ち
対戦相手の人が気さくな人で対戦後京都の話とかいろいろ聞いた。ありがとうございました
っていうかフェアリー、ヴァラクート、石鍛冶にあたんないんですが
5回戦 vsフェアリー ○××
フェアリーだ
フェアリーがいるよ・・・
早く僕のライフを満タンにしてよ・・・
5-1 速いターンにクロック作れば勝てるマッチ
5-2 順調にライフ削っていったら夜鷲でビタ止まり、トップ除去で勝てるとこまで持っていくが2枚しかない除去を引く前に相手が苦花だしてどうしようもなくなって負け
5-3 ライフ4まで削って夜鷲が(ry
2-3で心が折れてドロップ。友達が3連敗してたんで一緒にサイドイベントに行こうかと思っていたらやる気満々だった
後全勝したら晩飯おごる約束したらまさかの5-4してた。すげーな
結局一緒に行っていた人が2-2から4連勝して最終戦まで残っていたすげー
めちゃめちゃ盛り上がったところで宿に帰る→近くの居酒屋で反省会やべぇビールうめぇ
次の日PTQがあったんで一緒に行ってた人が出場した。まあ日程上4回戦ドロップ確定ですが
そんな中バイヤーブース見つつパックウォーズしたあとGP神戸ビーフ開催
神戸ビーフやべぇ
その後PTQ組と合流した後帰宅。なんか事故があったらしく高速が使えずある程度下道通って山口へ
途中ジャッジに捕まってサスペンド食らいそうになるがギリギリセーフだった、フヒヒサーセン
コメント
また、次がんばろう
俺たちのグランプリはこれからだ
広島はいけそうにないので四国のニッセン予選目指してがんばります
リンクさせていただきました。
また一緒にGPに行きましょう。